ゆうこすが運営するKOSに潜入!「失敗は、むしろコンテンツになる!」

ゆうこす

北海道版・関東版・東海版・関西版・中国版・九州版
あやな(高2)・くるみ(高3)・みく(高2)

株式会社KOS 菅本 裕子(ゆうこす)社長

かわいくなりたい女の子にとって“ゆうこす”の発信する情報は、信頼度No.1!
株式会社KOSに潜入して、ポジティブな彼女の魅力の秘密に迫ります!


どんな会社か教えてください!

ゆうこすが「やりたい!」と
思うことをやっていく会社

始まりは私(ゆうこす)のマネジメントがメインだったんですが、活動の中でスキンケアブランドを立ち上げたり、旅サービスの「TaVision」を始めたり、夢を叶えたい人のためのインフルエンサー育成の講座をしたり、とにかく私がやりたいことをどんどんやっています。好きなことをお仕事にしているので、大変なことや悩むこともあるけど、それも含めて楽しいことばかりです。

いつもテーマがドンピシャ。
取り上げるネタはどう考えてるの?

みんなのプライベートアカウントも
めっちゃ見てます(笑)

常にアンテナを張りまくって、届けたい層(10~20代)の女の子たちが今どんなものが気になっているかを知ったり、毎日の生配信でフォロワーさんの情報からこういうことが流行るかなと思うことを取り上げています。みんなのプライベートアカウントもめっちゃ見るんですよ。鍵がついているものは見られないけど、50人~100人分くらい見てます(笑)

癒しやストレス解消法ってある?

好きなことをやっているから
もはや仕事がストレス解消法

とにかく好きなことをやっているからもはや仕事がストレス解消法みたいな感じで、今こうして話を聞いてもらっている時間もオフみたいな感覚なんです(笑)。でも人のメンタルが病む時って体が疲れている時だと思うので、「お風呂・睡眠・ごはん」は気をつけているかな。だって社長がすぐ病んでたら社員さんも嫌じゃないですか! だから、お風呂はしっかり肩まで浸かるようにして、ごはんもどんなに忙しくても食べに行く時間は必ず取って、美味しいものを食べるようにしています。

ターニングポイントはありましたか?

「元HKT48」というブランドに
天狗になっていたら
お客さんが3人しか来なかった!

ニート時代に大きく変わりました。ちょうどみんなと同じ、18か19歳の頃。高校1年生からHKT48に在籍していたんですが、当時2~3万人のツイッターのフォロワーがいたので、辞めてもイベントをしたらお客さん100人は来てくれるかなと思ってたんです。そうすれば、チケットひとり3000円で、月に1回イベントをすれば毎月30万円は集まるかなって。「元48」ということで天狗になってたんでしょうね。それが1回目のイベントで、3人しか来てくれなくて! まさか、予想もしてなかったので、ツイッターで会場の住所間違えて書いたかな、とか焦って確認しました。来てくれたお客さんも気まずそうで。その時の光景はいまだに脳裏に刻まれています。今なら「3人かい!」って笑いのネタにして発信すると思うんですけど(笑)。それが2015年の末くらい、インスタを始める1ヶ月ほど前のことなので、結構最近の話です。

SNSの可能性を感じた瞬間は?

お客さん3人のイベントから
5ヶ月で、170枚のチケットを即完

このイベントの経験をきっかけに、「ゆうこす」というブランドを作っていくためには、多くの人に認知されることより、イベントに来てくれるようなコアなファンを作って、ファンと一緒に作り上げていくことが大切なんだと実感して。それまではSNSでは「今日のランチ!」とかワケわからん、知らんがなみたいな発信していたんですが、ニートで時間もあったので、自己分析をして自分のやりたいことを深堀りして、自分は“ぶりっこ”とか“モテ”を発信していきたいんだと行きつきました。自分の熱量を届けるために毎日生配信をし始めると、少しずつコアなファンが増えて、3人しか来なかったイベントの約5ヶ月後に誕生日イベントをした時には、170枚のチケットが5分で即完したんです! その瞬間に、SNSの可能性を感じたし、自分の可能性も感じました。

失敗は怖くなかった?

失敗は、むしろ
コンテンツになるんです!

最初はもちろんめちゃくちゃ怖かったです。でも失敗って、実はむしろコンテンツになるんです。どんな会社も個人も、ブランドというのは応援してくれる人がいて初めて成り立つものだから、私なら成功面だけでなく、その人の失敗面も見て初めて応援できるなと思って。失敗をしている人の方が、人としての幅も広がるだろうし。だから、失敗なんて、むしろどんどんしてください、って感じ(笑)。しかも高校生大学生のうちの失敗なんて、誰も責めないし、逆に「すごい」ってなるから。若いうちにどんどん失敗して、自分の経験値を上げておけばいいと思いますよ! これは絶対に!

自分の道はどうやって見つけたらいい?

自分の個性を知るためにも
SNSをすることはおすすめ

きっと高校生だと、まだやりたいことが見つかっていない人がほとんどだと思うんです。あっても「これで合ってるのかな?」って不安だったり。私は、自分の個性や向いていることって、自分で決めるべきものではないと思っているんです。だってわからないでしょ? 人と話しているうちに、「あなたって、これ向いているんじゃない?」とか言われて、知っていくものなんじゃないかな。SNSは、その点でおすすめ。いろんなものを見て自分なりの感想を持つと、自分のやりたいことや軸が見えてきます。さらに「なぜそう感じたんだろう?」と自己分析をしていけば、語彙も増えて、人に語るのも上手くなります。 “届けたい人たちに向かって発信する”という意識でやると、「なぜ届かなかったのか」「なぜ届いたのか」と相手の気持ちを考えるから、社会人になってどんな仕事に就いてもすごく役立つと思います。

学校での友達関係の悩みを乗り越える方法を教えて!

自分をポジティブキャラに
切り替えれば、周りの環境も変わる

自分をポジティブキャラにしてしまう、というのもひとつなんじゃないかな。例えばキレやすい人の周りにはキレやすい人が集まると思いませんか? 自分を変えれば、周りも変わってくると思います。ケンカしちゃって修復したいと思う時は、私はストレートなタイプなので、ちゃんと話し合います。すれ違いの一番の原因は、相手の気持ちがわからないからだと思うので、「なんで? ごめん、教えて」と聞きつつ、改善に持って行くかな。本当に無理という場合は、“世界はここだけじゃない”と考えて、SNSの世界に自分の居場所を作るのもひとつだと思います。でも悩むこと自体が、必ず将来活きてくるので、どんどん悩みたまえ! という感じです(笑)

    菅本社長(ゆうこす)が心掛けている3つのこと

  1. ファンファースト!

    自分を応援してくれているフォロワーさんの気持ちを一番に考えています。私は誰かを幸せにできたり、誰かを笑顔にできることなら、自信を持ってやればいいと思っています。それを叶えてくれたのがSNSでした。

  2. チームのことを考える!

    仕事は一緒になって頑張ってくれるメンバーがいないとできないことなので、一緒に頑張ってくれている会社のメンバーのモチベーションのことも考えます。そのためにも楽しい会社にするってことは大事!

  3. 常にポジティブでいる!

    “ポジティブ”ってめちゃくちゃコスパが良くて(笑)、私がイライラしていたら、伝染してみんなイライラしちゃうけど、私がポジティブでいたら、みんなポジティブになる。だからどんな失敗が起きてもポジティブに転換して、「じゃあ次はこう変えてみよう!」と考えるようにしています。

仕事に欠かせないアイテムは?

MacBook Air

MacBook Air

菅本社長(ゆうこす)

Macは手放せないですね。話しながらこれでメモもするし、スケジュールも管理しているしSNSも発信するし、パソコンがなかったら私、死んじゃいます(笑)。移動中もずっとやっていて、パソコンが触れない時は、スマホに切り替えます。ちょっと打ちづらいというだけで、クラウド上ですべて共有しているので。

新学期に使える“モテしぐさ”を教えて!

顔周りで手振りを添えると感情が伝わる!

生配信をしていて思うのが、感情って、自分が思う5倍くらい伝わらないんですよ。だから嬉しい時も悲しい時も、オーバー気味くらいでちょうどいい。さらに顔の周りで身ぶり手ぶりをした方が、感情は伝わりやすいなということに気がつきました。女の子はかわいくも見えるし! これは心理学でも証明されているそうですよ。自ら手で効果音を付けている感じです(笑)

菅本裕子Yuko Sugamoto
‘94年、福岡県出身。愛称 ゆうこす。「モテクリエイター」というポジションを確立し、YouTube「ゆうこすモテちゃんねる」が人気。過去にはHKT48に所属。グループを脱退した後はニートの時期も体験し、’16年から本格的にゆうこすブランドをSNSで発信し始めるや、瞬く間に多くの同世代女子の共感を得る。’16年8月、株式会社KOSを設立。現在SNS総フォロワー数は150万人以上。