『星つなぎのエリオ』清野菜名|エリオのように、躊躇せず自分の道を進んでください!

ディズニー&ピクサー最新作、ひとりぼっちの少年エリオの壮大な冒険を描く感動のファンタジーアドベンチャー『星つなぎのエリオ』が8月1日(金)に劇場公開! ある日突然主人公・エリオの親代わりとなり、戸惑いながらもエリオの本当の気持ちを理解したいと願っている叔母・オルガの日本版声優を務める清野菜名さんにお話をお聞きました。

ストーリー
ひとりぼっちの少年・エリオは、一番の理解者の両親を失った寂しさを抱えて、大好きな宇宙にいつも思いを馳せていた。
「この広い世界のどこかに、“本当の居場所”があるはず」
彼の切ない願いが届き、 星々の代表が集う夢のような“コミュニバース”に招かれる。そこで出会ったのは、同じように孤独なエイリアンの少年・グロードン。
「そのままの君が好きだよ」―心を通わせる彼らに迫る、“星々の世界”を揺るがす脅威。 それを救うカギは、グロードンがエリオに打ち明けた“ある秘密”にあった―。

この作品を通して宇宙に対する夢が広がった

本作は星々の世界が舞台のお話しですが、星々の世界に対してどんなイメージをお持ちですか?

清野 私たちが見ている星は何光年も離れている場所にあると聞くので、見ているととても不思議な気持ちになります。私は臆病なので、本当にエイリアンがいたら全力疾走で逃げちゃうと思いますが(笑)、もしコミュニバースのような心優しいエイリアンが集まる場所があるのであれば、ぜひ行ってみたいです。宇宙船に乗って、一緒に宇宙散歩ができるといいなって。この作品を通して宇宙に対する夢が広がりました。

作中に登場するキャラクターは人間もエイリアンもみんな個性的ですが、清野さんのお気に入りは?

清野 オーヴァが作った“お役立ちマニュアル”のユニバーサル・ユーザー・マニュアルです。辞書みたいに色んなことを知っていて、困ったときにパッと答えをくれる心強い存在なので、いつも私の頭の上で飛んでいてほしいです(笑)。

エイリアンたちの中には心を読んだり、高い戦闘力をもっていたり、様々な能力を持っているキャラクターもいましたが、もし清野さんが1つ特殊な能力を手に入れられるとしたらどんな能力がほしいですか?

清野 瞬間移動の能力ですね。旅行が好きなのですが、飛行機が少し苦手なんです。瞬間移動ができたら行きたいときに行きたいところに行けるし、移動時間も短縮できるので便利だなと。

今、行きたいなと思っている旅行先はありますか?

清野 オーロラを見に行ってみたいです。条件が合ったときでないと見ることができないレアなものと聞くので、人生の中で一度は見てみたいですね。


そのままの自分で、
楽しいと思えることに集中すれば大丈夫

洋画アニメーションの声優は初挑戦でしたが、意識したことや苦労したこと、印象に残っていることはありますか?

清野 小さい頃から色んなピクサー作品を観て育ってきたので、憧れの存在でした。なので、オーディションでは声の出し方すらわからなくなるくらい緊張しましたが、必ず受かりたくて全力で頑張りました。マネージャーから電話で合格の知らせを聞いたときは、震えるくらいの驚きと嬉しさでした。実際にアフレコが始まると、声だけで感情を表現することにとても苦戦しました。自分では思いやりを持って優しく語りかけているつもりでも、監督にはきつく聞こえると言われたこともありました。もう一度やり直してみても、前のテイクとあまり変わらなかったり…。普段のお芝居の現場では、その場の状況や行動に合わせた声が自然に出てくるので、声についてあまり意識したことがなかったんです。

特に「ここの演技に注目してほしい!」というシーンはありますか?

清野 オルガがエリオを探して海辺に行くシーンです。オルガにとってエリオという存在が自分には本当に大切な存在だったことに改めて深く気付くシーンで、私もオルガと一緒に涙してしまいました。

エリオのように「自分の居場所」について悩んでいる高校生も多いと思います。清野さんは学生時代そういった悩みを持つことはありましたか?

清野 自分ではそうは思っていなかったのですが、よく周りから「変わっているね」と言われることがコンプレックスだったので、みんなに合わせて振る舞うことが多かった気がします。でも今はその個性を変えなくて良かったと思えるし、そんな時代があったからこそ今の自分があります。だから皆さんも無理に自分を変える必要はなくて、そのままの自分で、楽しいと思えることに集中すれば大丈夫だと思いますよ。

最後に、これから映画を観る高校生にメッセージをお願いします。

清野 グロードンがエリオに掛けた「そのままの君が好きだよ」というシーンがあります。普段、うまくやらなきゃと着飾っている自分がいましたが、上手く出来ても出来なくても自分は自分だと受け入れることが大切なんだと思わされて、胸にグッときたので、高校生の皆さんにも響くと嬉しいです。エリオのように好きなことにまっすぐになれるのは、若い年代だからこそのパワーがあるからです。皆さんも躊躇せずに自分の道を進んでくださいね!


『星つなぎのエリオ』
  • 監督:マデリン・シャラフィアン(『リメンバー・ミー』), ドミー・シー(『私ときどきレッサーパンダ』)、 エイドリアン・モリーナ(『リメンバー・ミー』)
  • 製作:メアリー・アリス・ドラム(『リメンバー・ミー』)
  • 日本版声優:川原瑛都(エリオ役)、清野菜名(オルガ役)、佐藤大空(グロードン役)、松山ケンイチ(グライゴン役)、野呂佳代(ウゥゥゥゥ役)、渡辺直美(オーヴァ役)、マユリカ中谷(メルマック役)、関智一(ヘリックス役) 、沢城みゆき(クエスタ役)、安原義人(テグメン役)、子安武人(ユニバーサル・ユーザー・マニュアル役)
  • 日本版エンドソング:「リボン」performed by BUMP OF CHICKEN
  • 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン

©2025 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

8月1日(金)全国公開

OFFICIAL WEBSITE